えらそうに仕事で忙しぶって、ブログを書かなくなってしまった。
このブログを始めた2016年は25歳のニートで、ここだけがよりどころだった。停滞した日々でよどんでしまった頭の中。文章を垂れ流すことで、日常が動きだし、頭の中も流れ出し、濁りは少しずつ消えてった。結局、就職することもなく、フリーライターになって運良く途切れない仕事の依頼をこなしていたら、2023年も半ばに33歳になった。
33歳!おそろしい!部下も上司も同僚もいたことないから、この年齢だと社会的にどのくらいの立ち位置なのかわからず、未だに若手みたいな自覚で仕事してきた。けど、もういいかげんキツいっぽい。
大学を卒業してから、どこにも所属したことがないので、ライターとしても社会人としても基礎がないなと思う。それでもそれなりに働けてる自分の状況を、ちょっと前までは肯定的に捉えていた。「俺、よくやってるじゃん」と思ってた。でも歳を重ねて、いい年になって、このままじゃキツそうだと気づきはじめてる。もうごまかせない。ハリボテは倒れかけている。フリーランスには誰も何も教えてくれない(ただし、在宅で働く正社員の妻にメールの文面を相談したり、仕事のグチを言ったりはしてる。すごくしてるし、すごく助かってる)。
フリーランスで仲間もない。このままだとそう遠くない未来、にっちもさっちもいかなくなりそうな予感が、急にすごい。
なぜウェブメディアから依頼が来ないのか、とグチをこぼしたら「拡散力もないし、SEOも無知だし、専門性もないから」と妻に切り捨てられ、ぐうの音も出なかった。
— 安里和哲 (@massarassa) 2023年5月12日
そんな感じ。
まあこんな感じでまたよどんできた。5月21日が誕生日だったので、ブログを再開することにした。いいかげん澄みたい。